« 2022年10月 | トップページ | 2023年3月 »
2023-02-27 天ケ瀬ダムのオシドリを撮りに行きました。沢山のトモエガモもご一緒でした。オシドリオシドリとトモエガモが群れを成しています トモエガモと・・オシドリ飛翔 トモエガモ カワアイサ♂♀ キンクロハジロ ホシハジロ
2023-02-17湖北野鳥センターで教えて貰ったオオワシの飛来を見に山本山に行きました。沢山のカメラマンが狙っていました。オオワシ 左上のカラスと比べて下さい。とにかくデカイ! 魚を捕って来ました、40cm程有ります。 後をむいて捕食したので食べ終わりしか見えなかったが魚の尾が見えています。大きな尾びれです> 飛翔はまずい証拠写真です琵琶湖の水鳥、ヒシクイ他
2023-02-08山科川のアオバト初めて見る鳥でした ミコアイサ♂ パンダ鳥と言われています ミサゴが獲物を! ちょっと遠すぎました
2023-02-06木幡池付近と天ケ瀬ダムに定番の冬鳥も含め多くの鳥が訪れています。全てクリック拡大でどうぞ(2回クリックで最大)ジョウビタキ♀アオジカワセミ ♂ベニマシコ ♂(下♀) メジロ モズホシハジロ♂ハクセキレイ 冬毛オシドリ ♂♀(最上が♀)カワアイサ ♂♀カルガモ